雷が電柱に直撃→停電→モデム故障


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 TAK 日時 2000 年 7 月 07 日 23:52:12:
クライアント [DG-001424]

7/2の午後、大雨&雷で、ちかくの電柱に雷が落ち、停電しました。(そのとき電柱のボックス(?)から青い炎が出てたらしい…)そして落ちていたブレーカーをあげ、その夜にネットに繋ごうとしました。しかし、いつものようにつながらず、「モデムにつながってない」との文が。
ためしにモデムにつながっている電話から自分の携帯電話に電話をかけてみました。着信音が鳴ったのはいいのですが、パソコンにつながっている電話を切っても、携帯電話の着信音が止まりません。受話器を取ってみると呼び出し音が聞こえるし…
これは雷でモデムが壊れたんだと思い、数日後モデムを買いに行きました。しかし、ビデオカードとの相性が悪いらしく、ビデオカードを取り外しました。今まで使っていたモデムは、いまのパソコンについていたもので、(IBM AptivaE47)
「Win LTmodem」です。これからもそのモデムを使いたいのですが、モデムだけをラオックスに持っていったら、「本体ごとじゃないとダメ」といわれました。モデムだけを修理に出すことができるのところはあるのですか?また、同じモデルのモデムだけを購入することはできるのですか?知っている方は教えてください。お願いします。   長文でスミマセン



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]