投稿者 なまぞう 日時 2000 年 9 月 19 日 01:14:01: [DG-002115]
回答先: 無料セキュア電子メールについて 投稿者 趙雲 日時 2000 年 9 月 17 日 23:50:35
多分、メールサーバ〜ユーザー間の鍵交換方式による暗号化だと思うのですが…。
このサービスを提供しているサーバ側でメールを秘密鍵でエンコードして、
それがそのまま宛先のユーザのところに届くのではないでしょうか?
で、ユーザはサーバから発行されているデコード用の鍵を使うことで複合及び閲覧が出来るようになるのではないかと…。
でも、これだと差出人メールサーバ〜宛先人メールサーバ間での
暗号化はされてないわけなのですよね…。そのメールサーバを利用しているユーザ同士なら問題ないのでしょうけど。
うぅ、なんか全然答えになってませんネ…スミマセンでした。