投稿者 春原 氷鉋 日時 2000 年 9 月 19 日 20:26:54: [DG-003044]
回答先: なるほど、すっきりしました。 投稿者 まなっち 日時 2000 年 9 月 18 日 22:51:19
確か各地方自治体毎にある「迷惑行為防止条例」に引っかけるのが
しょっぴく口実になっていたと思います。
これで別件引して「他者への販売を目的とした買収行為」
(いわゆるダフ行為)をおまけに付けるんだったかな?
うろ覚えで、間違ってたらすみません。
ちなみにネットオークション等でも
「行けなくなったので余ったチケット売ります」
で値がつくのは合法ですが、ゲームの限定版等を複数
購入しておいて「売ります」は上記に引っかかっていたはず・・・ムムム