IDEについて


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 AGEMONO 日時 2000 年 9 月 21 日 01:59:06: [DG-002713]

IDE接続でHDDを増設しているのですが
マスターが認識するのにスレーブが
なぜか認識してくれません。
HDDを2こ、それにCDドライブを1つ計3つをIDEで
接続したいのですが・・・
プライマリーのマスター、セカンダリーのマスターには
それぞれどのような組み合わせでも認識するのに
あまりの1個をスレーブに入れて電源を入れても
スレーブが必ずNoneと出てしまします。
BIOSでもプライマリースレーブ、セカンダリスレーブ
のUDMA、PIO共にAUTOに設定してあるのですが。。。
原因はいったいなんでしょう??
ちなみにパーツは
IBM HDD 7200rpm 60G
IBM HDD 5400rpm 30G
あとgatewayのCDROMドライブです。
マザーはAopenのAX3S PROです。
詳しい方助けてください・・・よろしくお願いします。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]