投稿者 p-real 日時 2000 年 9 月 22 日 15:02:36: [DG-000449]
回答先: INSじゃないんだけど、頭にきてます。(長文) 投稿者 むにゅぞう 日時 2000 年 9 月 22 日 12:43:40
>親名義の電話回線を使っていたのですが、テレホの番号変
>えるにも「印鑑証明」が必要とか言われて
とりあえず、テレホ対象番号変えるのは電話のみでOKです。
その時の担当者はなにを考えているのでしょうね。
> 締め日は5日、書類の受理はその前日の4日、そして届い
> た翌月の請求書には通話料=4万8千円。
これは、例えば9/5が締め日だとして、9/4に書類を提出して、9/6〜10/5分の請求書なのでしょうか?
もし、そうだとしたら単に処理が9/6までに完了していなかったのでしょう。9/6からテレホが適用されるか確認しなかったあなたにも落ち度があります。
いや、8/6〜9/5分の請求書だというなら文句言いまくっても(NTT職員以外には^^;)だれもせめないと・・・
その場合、裁判所とか、監督官庁に言えば勝てるのかな?