投稿者 NXは嫌い 日時 2000 年 9 月 24 日 08:28:54: [DG-003372]
私の友人が98NXの調子が悪いから再インストールをして
欲しいといわれたので(再起動できない、終了しない。
終了しますの画面で止まってしまう)その為リカバリー
ディスクを使って、再インストールをしていたんですが
インストールも終わりに近づいた頃また再起動が出来ず
に固まったままになってしまったので、仕方なく電源
ボタンをおして終了させ再び電源を入れたところ、
モニターに何も表示が出なくなってしまいました。
BIOS、メモリーチェックも表示されなくなりました。
ビープ音がするのみ、1回ピーって鳴った後2回ピッピと
なってその後電源が落ちます。フロッピーを入れても
読み込まないのでBIOSかと思ったりするんですが、
こんな事で壊れるんですかね
こうなるとメーカーに修理を依頼するしかないんで
しょうか?どなたか同じ症状をされた方、また
直された方の情報をお願いします。