Re: WIN98と2000について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 furu 日時 2000 年 9 月 25 日 03:53:05: [DG-000245]

回答先: Re: WIN98と2000について 投稿者 もとくん 日時 2000 年 9 月 25 日 01:03:56

メモリはあった方がいいでしょう。
一般保護違反が減るだけでも恩恵はあります。

グラフィックソフトだけではなく、ネットを歩く際にブラウザを3つ、4つ同時に起動させて歩くこともあるかと思いますが、
そんなときでもメモリを積んでおけば若干は余裕が持てるってもんです。

だからって市販の『メモリ倍増ツール』使うのもアレですね。
そんなもん買うぐらいなら64MBDIMMを1本足したほうが効果が期待できるってものです。
最近は64MBには値段的にも、ウマミが少ないので128MBを1本足すのがいいでしょう。ノーブランドで十分だからさ〜(^。^)

そんなに高いパーツでもないし、お小遣いの有効な利用法です。
CPUと違って、今頑張ってP133対応の買っておけば使いまわしもできますし。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]