投稿者 YU 日時 2000 年 9 月 11 日 16:13:36: [DG-000764]
回答先: Re: DVDをPCで再生し、TV出力するには? 投稿者 RMS00100 日時 2000 年 9 月 11 日 12:51:09
うちではDVD320という、黄色い細長い箱に入って
売ってたやつを使ってる。これはLS220という
MPEG-2展開チップを使ってて、安いのはいいんだけど、
そのままだとビデオにダビングができない。
このチップを使ったボードなら、中古が3000円ぐらいで
買えるよ。
ダビングしたいならEM8300というチップを使った
ボードが必要。ほかにもあるけど、これが一番メジャーで
入手しやすい。DVD8300とかRealMagicとかに使われてる。
普通に見るだけなら、LS220タイプで十分。完全にハードで
データを展開するから、CPUパワーもまったく必要なし。
あと、ここで紹介してるボードはどれもWin2000は正式に
対応してないから注意。