投稿者 Yamp 日時 2001 年 3 月 03 日 20:42:31: [DG-004830]
回答先: 自作パソコン(Athlon)で起動が安定しない 投稿者 NEY 日時 2001 年 3 月 03 日 13:04:05
知り合い(っつうか学校の先生)のPCを組んだときに、それとほぼ同じSPECでPCを組みましたが、そのときはなんともなかったです。
う〜ん・・・・BIOSで「133Mhz」の部分を「100Mhz」にしてみてはどうでしょう?
私はA7V-WOAを使っているのですが、「133Mhz」にしたら、不安定になったことがあります。
後は電源とマザーの相性のような気がします。
★★★
アスロン機ではWIN98よりWINMeのほうが安定するようです。
その原因はチップセットのドライバにあるみたいです。
ですから、WINMEにした場合、下手にドライバの更新をしない方がいいです(体験者談)