投稿者 ダーティーマイン 日時 2001 年 3 月 07 日 11:25:53: [DG-000418]
回答先: Adobe Photoshopを使って文字を消す方法。 投稿者 ジン 日時 2001 年 3 月 07 日 08:22:03
その文字の背景は「単色」なん? それとも「複雑な絵」なんかな?
単色ならば、「スポイト」で背景の色を「右ボタン」に入れて、「消しゴム
ツール」か「鉛筆ツール」で消す。
「複雑な絵」なら、文字付近にある「似たような絵」を「輪投げツール」で
選択して、コピペして文字の部分に被せる。
どちらも無理ならば、「ルーペで拡大」し、「スポイト+鉛筆ツール」を
駆使してそれらしく文字を潰す。
仕上げとして、絵全体を「縮小」すれば多少のミスは補正してくれる。
(拡大は絶対にやってはいけない) ま、あとは「習うより慣れろ」かな?
#画像のバックアップを取って、マニュアルを見ながら色々とやって
#みれば良いのに・・・ フォトショップなら、解説本もかなり出ている
#と思いますが?