2万円を切る650Wなんて知れてると思いますが、、、


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Chaosel 日時 2001 年 3 月 11 日 02:16:27: [DG-001710]

回答先: ENERMAXのレベル? 投稿者 mishima 日時 2001 年 3 月 10 日 20:25:57

どうでしょう?
400Wで同価格の電源のほうがはるかに信頼性が高いのでは
ないでしょうか。(ETASIS、日本プロテクターなど)
ちなみに、W数が増えれば増えるほどノイズ対策が困難に
なり、その対策がきっちりされている電源ほど価格が高く
なるのは当然といえるでしょう。

ある人がAth1GHzでHDDが3台のマシンで、通常時の電力を
計測したところ、70〜100Wだったそうです。
つまり、システム起動に足りる電力と、常時120W以上を出力
できる電源があれば十分だということではないでしょうか。
出力が高くても、安い電源はこのあたりがダメなことがあり
ます。
気をつけて選択しましょう。

日本の電源電圧は100Vなので、それに対応した電源を選ぶの
も手です。
普通の電源は115Vで、日本では電圧不足で動いているような
ものですから。
ちなみに私の使っている電源はEnchanceというメーカの250W
の電源です。
90〜250Vまで対応し、AMDの認定電源リストにおいて1.2GHz
も動作可能となっています。
YCCの16800円のケースについていました。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]