投稿者 megadriver 日時 2001 年 3 月 12 日 01:14:12: [DG-004907]
回答先: 次のお題・・・これまでのゲーム史に残る、ヤヴァイゲーは? 投稿者 METALMAX 日時 2001 年 3 月 11 日 13:55:28
ハード:MEGA-CD
ジャンル:RPG
このゲーム、凄過ぎます。
随所に手抜きが見られます。
これほどの手抜きゲーは他に見たことがありません。
1.ゲームバランスが悪過ぎ
最初の方は普通です。
しかし、ある程度ストーリーが進むと敵が強くなります。
はっきり言って理不尽な強さです。強過ぎです。レベルを上げてもどうにもなりません。
しかも、ただでさえ苦しい状況なのに、仲間と別れてパーティの人数が減ったりします。
私はデバッグモード無しではクリアできませんでした。
真面目にやってクリアした人凄過ぎます。
2.戦闘プログラムが手抜き
パーティが全員眠ると全滅します。(眠っても麻痺や死亡と同じ扱い)
オートバトルモード(自分で指示しなくて良いモード)があるのですが、よく自分のターンが飛ばされます。
ターンの終わりにいちいち
「オートバトルを解除する時はスタートボタンを押して下さい」とメッセージが出ます。
3.アイテム整理ができない
アイテムの種類が増えると並べ替えて見やすくしたい時があります。
普通のRPGは持ち替えたり仲間に渡したりして整理できます。
普通、アイテムを渡したりするとその下にあったアイテムが繰り上がって来ます。
でも、このゲームはそれが無いので渡し返してもまた同じ場所に入ります。
多分、アイテムのメモリアドレスに空白ができると下のアドレスの物を繰り上げるコードが入っていないのでしょう。
4.ラスボスが手抜き
ラスボスでもザコ敵と同じBGMが流れます。
しかも、ラスボス倒した後もザコ敵が現れてやられたりします。
以上、手抜きの数々でした。
このゲーム、絶対テストプレーやってません。
やってたらこんなゲームになりません。
私はこのゲームを中古で280円で買いましたが、価値はそれ以下でしょう。
それに、CDケースが割れていました。
前の持ち主がムカついて叩きつけて割ったのではないかと思います。
このゲームを新品で買った方、ご愁傷様です。
開発元の日本テレネットのゲームはどれもこれも腐ってます。
今はどうか知りませんが…。