Re: ICの足にはんだ付するときにはクリップでIC側を挟み放熱しましょう.


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ひろみ 日時 2001 年 3 月 19 日 16:33:42: [DG-004236]

回答先: ICの足にはんだ付するときにはクリップでIC側を挟み放熱しましょう.(T/O) 投稿者 ひろみ 日時 2001 年 3 月 19 日 16:24:26

自分で読んでみて分かりにくいので補足です.
1.はんだ付のポイントからさらにIC本体よりの部分を
2.普通のクリップではなく放熱クリップで挟みます.

ここまでしなくてもICは短時間の高温になら耐えれるはずです.
# 昔のミサイルのゲルマニウムトランジスタは
# 熱暴走して大変だったらしいけど.
細目のこて先や, 温度自動調整付のこて(水スポンジで手動調整も可)
があれば完璧ですが, そこまでしなくてもなれればOKです.



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]