Re: DVDプレイヤーの選定基準


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ふぁな 日時 2001 年 5 月 29 日 01:41:26: [DG-000736]

回答先: DVDプレイヤーの選定基準 投稿者 鬼性 日時 2001 年 5 月 28 日 23:41:09

とりあえずご希望の5.1出力ができるの(ってほとんどか・・・)を選んで
店頭で画質や音質を比較させてもらっては?
コンポーネントやD端子で出力してもS端子とほとんど変わらないとか
その逆とか、2chならそこそこだけど、5.1chにすると音が最悪とか
そんなのもあるので、ご自分で考えてる環境でテストさせてもらえると
いいのですが、なかなかやってくれる店ないですけど。
あとCD-RとかDVD-R、DVD-RWなどの読み込み対応とかMP3再生可能
なんかをほしいと思うならそんなのついてるの選んだらいいし。
自分でCD-RでビデオCDを作って見たりなどを考えてるなら、規格外で
どれくらいまでなら再生できるかとか、SVCDが読み込み可能かとか
そういったことにこだわった方がいいですけど。
こんなんはメーカーが公表してないほうが多いので青さんトコとか
そーゆーサイトで調べた方がいいし。

オーディオショップ店員さんのおっしゃってる中でマランツは
LG電子かサムスンかそのへんのOEM・・・なのかな?
なんせ同じものだったはずなんで「怪しい海外メーカー」と同じ部類です。
東芝は〜3万の価格帯なら画質もなかなかいいと思います。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]