投稿者 ez 日時 2001 年 8 月 24 日 09:26:35: [DG-001187]
まず、ゲームの話題でなく申し訳ありません。
また、1社での症状でもない為良識者の多いこちらに書かせていただきました。
先日ブロードバンドルータ(LINKSYSのBEFSR41)を購入し、
スイッチングHUB搭載という事もありそれまで使っていた
coregaの10BASEなNICを外してIntelのManagement Adapter Pro/100+を
購入したのですが、このカードを差すと最初は電源普通に入るものの
一度電源落として再度入れると全く反応しないのです。
そこで試しにPlanexのFNW-9802-Tを購入してみたところ、やはり
同じような症状が出てしまい困っております。
電源を入れる前にスロットを差し替えると最初だけ電源は入ります。
これはやはり相性という物なんでしょうか?
当方の環境は以下の通りです。
M/B:ABIT SE6(BIOSは最新にしてあります)
CPU:Pentium3-1GHz
MEM:CL3 133 256MBx2
VGA:ATI RADEON DDR
SOUND:TurtleBeach SantaCruz
SCSI:Adaptec AHA-2930U
M/Bとスロット周りは以上のような構成です。他にSCSIのCD-Rが2台と
ATAPIのDVD-ROM、IDEのHDDが2台とFDDといった感じです。
電源自体250Wなので当初はそこを疑ったのですが、今まで動いていた
経緯がある以上違うかなぁと思ってます。
情報が少ないかもしれませんが、なにか有益な情報ございましたら
ご教授願えないでしょうか。よろしくお願い致します。