NECのMPEG2キャプチャーやはり少しトラぶりました(長文


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 重すぎないですか?<ソフト 日時 2000 年 9 月 20 日 21:59:09: [DG-000132]

以前ここで、書き込ませていただいた
NECの「SmartVisionPro for USB」ですが、
やはりドライバーの辺りで、一旦トラぶりました。
「初期設定がおかしい」とかいうエラーが連発・・・。
OSクリーンインストール(98SE)後、普通に
入りました。

あと、一時的なキャッシュの場所をOSが入った
ドライブにすると5秒に1回わずかに止まる現象がありました。
(ATA66の7200です)
それを他のドライブにしたら直りました。

ABITのBE-6Uです。
意外と相性があるこの商品ですが、440BXは
大丈夫でした。

また、ケーブルTVもビデオ入力から普通に録画
出来ます。

変なカキコかもしれませんが、結構相性があると
聞くこの商品なので(結構そこら辺が気に入らないらしく
オークションに数出ているので)
状況提供までに・・・と思って、書き込みしました。

ちなみにPU350から使えるとありましたが、
PU400では結構きつかったです。
番組取得にNETで10分もかなり痛い辺りで・・・。

//////////////////////////////////////////////

※この商品で撮ったムービーファイルの拡張子を
 変えて、MPEGにしたのですが、音が出ません。
 やり方分かる方教えて下さい。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]