m2pファイルの編集とトラブル


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 www 日時 2000 年 9 月 21 日 01:22:27: [DG-000168]

回答先: NECのMPEG2キャプチャーやはり少しトラぶりました(長文 投稿者 重すぎないですか?<ソフト 日時 2000 年 9 月 20 日 21:59:09

NECの「SmartVisionPro for USB」を1週間ほど前に買いました。
画質は満足しております。

しかし相性問題なのか、VIA 133Aの方のパソコンでは
「ビットキャストローダの初期化に失敗しました」と表示され、
全く何も出来ないのです。約10回に1回位は起動できます。
今のところ、440BXの方は問題は発生していません。
両方ともWin98。 SEでは無い。


それと、録画したファイル(*.m2p)のファイルってMPEG-2ですよね?
PowerDVDで再生出来ないのは何故でしょう?
付属のVideoStudio(NECプラグイン使用)では多少の編集が出来るのですが、
フリーソフト等でm2pファイルの編集が出来る物はありませんか?




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]