なんでもできるってわけじゃない


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 あぜ道 日時 2000 年 9 月 11 日 08:36:49: [DG-003161]

回答先: ソフトの解析やソフト組めるならなんでもできます。 投稿者 ぜろ 日時 2000 年 9 月 11 日 04:30:42

PARの原理としては、動作中のプログラムに割込みかけて
本来の数値を書換えてるわけだろ。
だからあまり大量のコードの入力すると割込みの入る時間が
長くなりすぎてプログラムの動作に影響が出る。

一例としてはサターンのスパロボF(含む完結編)の場合、
一度に入力するのは20個ぐらいが限度だった。
それ以上入れるとハングするので、20個入れてはセーブ
を繰返してた。

なんでサターンかって言うと俺はPS持ってないんで。(笑)


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]