Re: ありがとうございます。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ねこ 日時 2001 年 7 月 25 日 14:47:47: [DG-000206]

回答先: WindowsMeでDOSプログラムを動かしたいのですが 投稿者 ねこ 日時 2001 年 7 月 23 日 09:26:27

こんにちは、いつもお世話になっています。
レスどうもありがとうございました。

>cincさん
DOS窓のプロパティは、デフォルトのままです。
全て自動になっていて、HMAにチェックが入っています。
[386Enh]セクションのEMMPageFrameの記述を書かないと
DOS窓のプロパティで、EMSメモリのところが空欄になってしまいます。
色々値を変えてみたりしたのですが、どうやってもページフレームが取れませんでした。
ハードの構成によって、MEではページフレームが取れないことがあるみたいですね。
MEMコマンドを実行してみると、
EMMPageFrameの記述を書いた場合にだけ
| 全 EMS メモリ 64M (67,108,864 バイト)
| 空き EMS メモリ 16M (16,777,216 バイト)
と、EMS関連のことが出てきました。
プログラムをDOS窓で動かしてみると、やはり「無効な処理をしようとしました」
のような警告がでて強制終了してしまいました。

>DIGITAL AUDIO MAN さん
DOSの起動ディスクですね。
Win95用やWin98用の起動ディスクで色々試していたのですが
プログラムが、ロングファイル名のファイルを出力した時点で、
プログラムが終了してしまっていました。
エミュレータも試してみたのですが、WinME上で、Win98をエミュレートし、更に
そのWin98のDOSプロンプトで実行しようとしたのですが
あまりに重く、一生懸命処理をしているのか、固まっているのかが
わからないくらいでした。(汗

あれから、色々ネットを検索しまして、やっと解決する事ができました。
私のとった方法は、DOSの起動ディスクを用意しました。
以前のマシン用のWin95用の起動ディスクがあったので、これを使用しました。
メモリを節約するために、最低限のドライバしか組み込みませんでした。
(CDドライブのドライバが入ると途中で止まってしまいました。)
そして、DOS上でロングファイル名をサポートするドライバ?のようなものが
見つかりましたので、これを読み込み、その後でプログラムを動かすと
みごと全てのファイルが出力されました。
色々アドバイスを下さってありがとうございました。

私が使用した、ドライバ(?)はDOSLFNというものです。
http://www.opus.co.tt/dave/index.htm
同様なものでLFNDOSというのもありましたが
FAT32で大容量のHDDの場合だとうまく動かなかったです。
http://sta.c64.org/starlfn.html
こちらのSTARLFNも試してみたのですが、途中で止まってしまいました。
環境によって、合う合わないがあるみたいです。
そのDOSLFNをAutoexec.batで
LH C:\DOS\DOSLFN\DOSLFN.COM
とハイメモリ領域に読み込むとうまくいきました。
LHじゃないと途中で止まりました。

これでデュアルブートにしなくてすみそうです。
どうもありがとうございました。m(_ _)m



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]