音楽CDのプロテクトって?


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 うぃん 日時 2001 年 11 月 08 日 23:11:18: [DG-001359]

今話題のコピー防止のCDネタではありませぬ。
きょう人からCD-DAのコピーを借りてきてSONYのCDウォークマンで再生したところ、動かないでやんの。
べつにセッションがいくつもあるわけでもなし、しかもクローズしてあるしだったんですが、動かない。
とりあえずPC上ではCD-DAとして聞けたので、吸い出して自分ちの環境で焼きなおしたら聞けるようになりました。

んで、二つのCDの違いを見たらウォークマンで再生できる方はプロテクトされてて、そうでないほうはノンプロテクトとなっておりました。

これってCDをデジタルデータとして第2世代までしかコピーできないだの何だのって言う規格をさすプロテクトなんですか?
たしかにデジタルアウトがついてたので分からなくもないのですが…





レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]